![]() |
トップページ > スポンサー広告> テンプレート更新履歴 > プラグイン本当に対応しました | |||
プラグイン本当に対応しました
前回の記事で「free_time」がプラグインに対応したことを報告しましたが、再登録しないとダメなんですね。勝手に反映されるものと思っていました。マヌケですね…すいません。本日上書き登録しましたので、すでにご利用の方も、できれば再ダウンロードして頂いた方が良いかと思います。タグの汚さが許せなくて、見やすく修正しました。Macのsafariでも動作確認しました。
そして「free_time」のメニューバー右サイドバージョンも登録しましたので、近々アップされるものと思います。タグを2箇所修正するだけなので、ほとんど一瞬で出来てしまうので、新作ってほどのものじゃないですけどね。
それにしてもブログいじくるのが楽しくなってきました。予想通り「ネット副業錬金術」の更新が滞っています。いかんいかん…。相互リンク依頼もずいぶん頂いているのですが、対応できてません。単にトシの力不足です。申し訳ありません。とりあえず今日は寝て、起きたら対応しますので、少々お待ち下さい。
話は全く変わりますが、オンライン動画共有SNS「YouTube」がGoogleに買収されたそうですね。規制が厳しくなるとか、どうも懸念する意見ばかり聞かれますが…。かつてのMP3共有ソフト「ナプスター」を思い出しますね。この手の共有システムは、著作権侵害で告訴されるのが王道パターンですが、Googleがどういう運営をしてくれるのか楽しみではある。消滅することはないと思うんだけど。でも規制が厳しくなりすぎたら、全然おもしろくないな…。
「YouTube」はおもしろすぎて、見始めるとキリがない。サイトの更新が滞る原因でもあります。とりあえずオススメ動画をひとつ。BON JOVIの「Have A Nice Day」です。かっちょいいな~。
コメントの投稿
トラックバック
http://toshinoie.blog65.fc2.com/tb.php/30-9bdda678