![]() |
トップページ > スポンサー広告> ネット副業で副収入 > 承認拒否 | |||
承認拒否
ASPの案件をサイトに掲載して、アクションが起きたとしても、すぐに報酬が確定するわけではありません。中には承認拒否されて、売上げが水の泡となる場合もあります。今日は、ASPのレポートを可能な限りさかのぼって、承認拒否された案件を確認してみました。
金額にして、およそ15,000円…。確認し切れない案件も多数あるので、確実に2万円は超えてるな…。サイト運営を始めて約1年なんですが、20,000円以上も無償労働していると思うと、悲しいですね…。月収数十万も稼いでいるようなサイトは、20,000円どころじゃないだろうけど。
何が悲しいかって、承認拒否と言っても、本当に報酬に見合わずに拒否されたのなら、しょうがないんですが、明らかにチョロまかされてるケースも多々あるんですよ…。これはアフィリエイトの最大の課題だな…。このへん、きちんとしてもらわないと、アフィリエイターが報われないよ。悪名高いASPもありますからね…。
そういう会社には、アフィリエイターが一致団結して、制裁を加えてやりゃいいんですが、悲しいかな…アフィリエイターというのは、まとまりがありません。個人でやってる人がほとんどですから…。ある程度、力のあるアフィリエイターによる組合みたいのが、ありゃいいんだが…。そういう動きも、ないわけじゃないみたいですけどね。
申込み1件につき、報酬いくらという案件ではなく、アクションを起こした利用者の利用金額の何%かが、報酬として支払われる「定率報酬」の場合、承認拒否される理由なんかないでしょ…。それと、あちらこちらで言われているので、知っている人も多いでしょうが、某銀行が、全然承認してくれやしない。なめんじゃねーよ…。
最強にムカツクのが、ASPに問い合わせると「広告主に問い合わせろ」とのことで、広告主に問い合わせると「ウチは支払いに関しては、関係ない」とか言われて、責任の所在が存在しない場合。どこのASPかは言いませんけどね…。ちょっと調べれば分かるでしょう。アフィリエイトが、いかに未成熟な業種であるかが分かるでしょ。だからトシは、今より悪くなることはないと思っているんです。
トシのサイトは、今のところ、高額案件は扱ってません。ポイントサイトの紹介が大部分を占めてますから、100円~数百円ぐらいです。それで、20,000円分も拒否されてることを考えると、すごい件数になるでしょ。
最近、ようやく分かってきたんですが、アフィリエイトの場合、金額は関係無しに、件数を多く売り上げている人であれば、おそらくですが、月収数十万でも稼げる能力を秘めていると思います。「なるほど、これはやり方によっては、もっともっと稼げるな」と、頭の良い人は、きっと気づくはずだからです。
例えば、100円のモノを売って1万円稼ぐには、100コ売らなきゃいけませんよね。でも1000円のモノであれば、10コ売れば1万円に到達するわけです。アフィリエイトの場合、後者の方が、圧倒的にラクなんですよ。多くの件数を売上げているけど、金額はまだまだというあなたは、大丈夫です。おそらくですが、稼げます。金額がついてくるのも時間の問題だと思います。
稼いでる人が増えてこないと、どうやらアフィリエイトという業界は良くなりそうもありませんね。力のあるアフィリエイターは、もっとモノ言わないとだめだろうなと、最近つくづく思います。
これから、アフィリエイトを始めようと思っているあなたも、モノ言えるアフィリエイターになって、業界自体を良くするための手助けをして下さい。お願いします。
コメントの投稿
トラックバック
http://toshinoie.blog65.fc2.com/tb.php/133-1cb06cf3