fc2ブログ

FC2ブログテンプレートの配布で、創作意欲を満たしている管理人トシのブログ。

  FC2ブログテンプレート空間のナビゲーター   トップページ > PC・パソコン・インターネット  

ワードプレスを最新版にアップデート

2009 - 07/25 [Sat] - 07:16

当サイト「錬金術日記」は、ブログソフトウェア「ワードプレス」を使用していますが、今月21日にリリースされたばかりの最新版にアップデートしました。テストも兼ねて、サボりまくりのブログを書こうと思います。

どういうわけかコメントが全く出来なくなってしまい、原因を究明していました。これまでトシは、大抵のトラブルは自力で回避してきたので、今回もなんとかなるだろうと思いきや、いくら調べても見当も付かず…。

自分のコメントがスパム扱いを受けているのかと思って、ネットカフェに行って、コメントをしてみたんですが、やはり全くダメで、今回はお手上げだ~と思ってたところ、ようやく気づきました。

つい先日の21日に最新版がリリースされており、これが原因で間違いないと断定。めんどくせ~と思いながらも、最新版にアップデートしました。ワードプレスは永遠の未完成品ですから、不具合とは付き合っていく覚悟でないと使えません。

ただ、久々に面倒なことをしたせいか、なんか充実してますよ。サイト運営の方もマメにやらないとなぁ。ブログテンプレートも新しいの作ってほしいって要望を頂いてるんですよね。

最近、収入が安定してるもんで、ダラダラしちゃってダメですね。酒ばっか飲んでます…。これじゃ会社員だった頃と変わらんよ。これを機に、サイト運営を始めた頃のような、毎日が新たな発見の日々を取り戻したいと思います。

スポンサーサイト



Google Chrome〔グーグル・クロム〕

2008 - 09/09 [Tue] - 05:59

Google〔グーグル〕さんが、新ブラウザーを配布してくれました。トシは楽しみにしてたんですよね~。

ダウンロードはこちらから

配布当日にさっそくインストール。使ってみた感想としては、とにかく安定してますね。タブブラウザなんですが、ひとつのタブが不安定になっても、プログラムそのものが不安定にはなりません。IE(Internet Explorer)だと、ブラウザそのものがフリーズして、強制終了になっちゃうんですけどね。

この安定性は、YouTubeなどのブラウザが不安定になりやすい動画サイトの閲覧に威力を発揮します。特に、スペックの低いPCでは、非常に快適に動作するんじゃないでしょうか。さすがはGoogle〔グーグル〕といった感じです。

機能面や操作性に関しては、うーむ…、物足りないですね。あまりにもシンプルすぎます。トシは、Google〔グーグル〕らしく、玄人好みのカスタマイズ性を期待してるんですが…。しかし、まだ配布されたばかりのベータ版ですから、これから、どんどん機能が追加されていくでしょう。

操作性に関しては、IEに近いものにした方が良いかと思うんですけどね。IEは強制的に使わされているブラウザーなので、これに取って代わるには、IEに近い操作性+IEを上回る機能が要求されますね。Google Chrome〔グーグル・クロム〕は、まだそこまでのブラウザーではないです。しかし、今後が楽しみなブラウザーですよ。IEの不安定さには、辟易してますので…。

Google〔グーグル〕は、9/7に会社設立10周年を迎えました。読売新聞で記事になっていたんですが、広告以外、有力収益源がなく、曲がり角だと言われています。確かに、一時期の凄まじい勢いは失って、株価も下落してますが、サービスのほとんどを、広告収入で補うことによって、無料で利用できるところが、Google〔グーグル〕の凄さですからね。有料化してしまったら、Google〔グーグル〕じゃなくなっちゃいます。

株価の下落は、一時期が高すぎただけであって、在るべきところに収まっただけだと思います。別に危機感を覚えるほどのことでもないでしょう。携帯電話のOSは年内にも登場する予定なので、Google〔グーグル〕と提携しているAUユーザーであるトシとしては、本当に楽しみ。

トシは、携帯電話は、あんまり興味なくて、携帯のバッテリーが使用不能になるまで使い倒すタイプなんですが、Google〔グーグル〕のOSが搭載された携帯には興味ありますねぇ。ソフトバンクのiPhoneなんかより、100倍興味があります。

トシは長年のアップルユーザーなんですが(仕事上ね)、アップルの独りよがりなところには、愛想も尽きてますので、iPhoneには、別に興味ないんですけど、Google〔グーグル〕には、期待せざるを得ませんよ。携帯のOSを統一してくれれば、機種変更もしやすいですからね。

そして、PC向けの無料OSの配布が待たれます。これはもう、時間の問題でしょう。マイクロソフトとGoogle〔グーグル〕であれば、企業体質を考えても、圧倒的にGoogle〔グーグル〕を応援ですよ。マイクロソフトは、10数年天下を取ったので、もう十分でしょう。元々、革新性なんかない企業だし。

曲がり角でも何でも、Google〔グーグル〕は、上場してまだ4年の企業です。次々に新サービスを展開してることを考えても、勢いが衰えてるとは思えません。Google〔グーグル〕のサービスは無料という方針を崩してはほしくないですが、何かしら有料サービスを展開することで、広告以外の利益を得ることは、わけもないような気もしますけどね。

Google〔グーグル〕の今後が、楽しみであることには変わりありませんね。

 | HOME |  »

メニュー

カレンダー

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

カスタマイズ

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

ブログランキング

☆ご投票お願い致します☆ FC2ブログランキング ブログランキング

相互リンク集

RSSリンクの表示